眠るサプリメントの効果

私は、40歳の専業主婦です。パートに出ていますので正確には「準専業」でしょうか。子供は上が中2の男子、下が小5の女子です。

子育てはこれからも続きますが、頑張っていきましょう(*^^)v!!

 

前回、熟睡するサプリメントの話を書きました。

夫が会社の仕事の影響もあり、「よく眠れない」というので、人から聞いたよく眠れるサプリを飲み始めた、という内容でした。

飲み始めて3週間以上がたって、効果のほどはどうかというと、よく眠れるというのが主人の結論です。

睡眠薬みたいに(とはいっても飲んだことありませんが)、すとんと眠りにつけるというのもではないそうで、何日か継続して初めて効果が現れるようです。

「夢をあまり見なくなった」といっていましたので、眠りが深いのでしょうね。

私も飲んでみようかなと考えています。年のせいか、朝起きても疲れが抜けていないような気がします。

 

この間、バスに乗っているとき、結構混んでいたのですけど、高齢のおじいちゃんですが体臭がすごいのです。何日もお風呂に入っていないようなにおいでした。

これから暑い季節がやってきますが、体臭や口臭には気を付けたいですね。主人も課長になったことだし、会社で、ニオイで嫌われても困るから、きちんとケアをしてあげようと思います。これも主婦の務めですね。

調べてみると結構良いものがあるみたいです。臭いだけではなくて、体調管理にも有効な気がします。

熟睡するには?

私は、40歳の専業主婦です。専業といっても、パートに出ていますので正確には「準専業」といったところです。育児もまだまだこれから続きますが、頑張っていきましょう(*^^)v!!

 

子供がこの4月に上の男の子が中2、下の女の子が小5になりました。学校が始まってもうすぐ1か月がたとうとしていますが、問題なくなじんでいるようです。

息子は、後輩が入ってきてなんだかうれしそうです。「先輩」と呼ばれるのがいいみたいです。

娘も「高学年」になってお姉さんを気取っていて、毎朝、近所の後輩の子を先導して学校に通っています。

 

主人は、この春の異動で係長から課長になって喜んでいます。でも仕事もふえたのか、前よりも帰りが遅くなりがちです。そんなに大きくない会社で、居心地もいいみたいなのですが、部下が増えて(年上の人もいるみたいです)上と下からあれこれ言われることが多くなったみたいです。

 

そのせいもあるのでしょうが、もうはや、寝付きが悪くなっているみたい。プレッシャーに弱いのは昔からなんだけれども、少し心配です。とはいっても、主人も私もどちらかといえば「明日には明日の風が吹く」というタイプで少々楽天的です。

 

まあ、気休めにと思って、熟睡できるサプリメントを買ってあげました。まだ使い始めたばかりですが、「よく眠れたような気がする」などと言っていました。思い込みがそうさせているのでしょうか。

なんだか単純で扱いやすいです。

効果のほどはまたレポートしますね。

春うらら、腰がつらいこの頃

私は、40歳の専業主婦です。専業といっても、パートに出ていますので正確には「準専業」といったところです。埼玉県の東京寄りに住んでいます。夫は同い年の会社員(同じ学校でした)、息子(中学生1年生、もうすぐ2年生)、娘(小学4年、来週から5年生)の2人の子供がいます。

だんだん春らしくなってきましたね。この間の日曜日に家族と友人一家で近くの公園で半身をしながらランチをしました。

少し肌寒かったけれども、楽しい時間を過ごすことができました。

友達の長女が今年高校受験で、志望校に見事に受かったということで話に花が咲きました。

みんな通る道ですけれども、にこにこと笑う新高校生の笑顔を見ているとこちらも新しい生活が始まるような気がして明るい気持ちになりました。

ところで、このところパートの仕事が忙しくなってきました。机に向かう時間が多くなって、あまりなれないパソコンの入力作業を行っています。姿勢が悪いせいか腰がつらいのです。

家では、家事をしていますので、台所に向かっているとやっぱり前かがみになりがちで腰に負担がかかってしまいます。

今までやってきたことなのになんだか歳を感じてしまいます。

主人も会社で事務系の仕事をしていますが、腰の負担をかけないために、椅子に置くシートを使っています。結構調子がいいそうです。

私パート先で使ってみようかなと思う頃頃です。

春休みは、子供たちは講習会に行っています。

私が中学生だったころには、講習会といえば昼間だったのですが、最近のの塾は、夜に講習会をすのですね。帰ってくる時間が9時を回ります。

軽い夜食作ったりしていますが、子供も大変ですね。

季節の変わり目 進級・進学 そして趣味 

私は、40歳の専業主婦です。専業といっても、パートに出ていますので正確には「準専業」といったところです。埼玉県の東京寄りに住んでいます。夫は同い年の会社員(同じ学校でした)、息子(中学生1年生)、娘(小学4年)の2人の子供がいます。

 

この時期になると(3月の中旬)、中学生の子ども(長男)は学校の3学期の試験も終わのりんびりしています。

ママ友の息子さんが第一志望の高校に受かった、という情報も入ってきて一緒に喜びました。県立の結構難しい学校で立派だと思います。

息子は今度中2年生なので、そろそろエンジンをかけてもらわないと駄目かなあなどと思っています。

よく2年生は「中だるみする」って言いますしね。

下の子は今度小学5年生ですからやっと「高学年」になれるということで喜んでいます。親の感覚では「もうはや、5年生か」という感覚なのですが、子どもにとっては「やっと」という感じなのですね。

時間の流れる速度が違うのだと思いました。

確かに、自分が小学生だった頃は、6年間を非常に長く感じていたような気もします。

 ところで前に書いたと思うのですが、「モリモリスリム」というお茶はよく効きます。便秘で困っている人には勧めています。ただ、あんまり濃くしたり、頻繁に飲むと、下したり腹痛がひどくなるので注意が必要ですね。自分に合った使い方を見つけて、うまく飲んでいくとよいと思います。

 

ママ友のひとりから、高校生の息子さんがコスプレをしているという話を聞きました。娘の同級生のお母さんですが、一番上の息子さんの話です。

化粧品を使われると言って嘆いていました。

どうも、女装コスプレをしているそうです。

「まあ、不良になるよりはいいとは思うけど」といっていました。

「でも、将来、おカマとかになったらどうしよう」ともいっていました。

でも普段は普通の高校生でまじめに学校行っているし成績も、科目にもよりますが上の方だそうです。MARCHを目指しているそうです。優秀ですよね。

いろいろなことに興味を持って成長していくのでしょうが、自分の息子が女装したらどうかな、と考えてみました。ちょっと面白いかな、とも思いました(^_^;)。

浮気癖の旦那さん

私は、40歳の専業主婦です。専業といっても、パートに出ていますので正確には「準専業」といったところです。埼玉県の東京寄りに住んでいます。夫は同い年の会社員(同じ学校でした)、息子(中学生1年生)、娘(小学4年)の2人の子供がいます。

 

マンション住まいですが、結構大きな団地なので中にさまざまなサークルがあります。

サークルに参加する人たちは、子育ての終わった年配の方が多いのですが、中には、小さな子の育児サークルみたいにお互いの困っていることや良くわかないことを相談しあったり、子育て経験のある少し年配の方にアドバイスをもらったり、絵本の読み聞かせをしたりしている集まりがあって、私も子供が小さなころは顔を出していました。

子供同士も仲良くなって一緒に遊ぶようになり、社会性を身に着けることもできたと思います。

その後はだいたい3年制の幼稚園とか保育園に入る子がほとんどで、離れていく人が多いけれど、気の合った人との付き合いは続いています。

 

そんな中の集まりで聞いた話。その人もまた聞きだからどこまで正確かはわからないけれども、旦那の浮気が原因で離婚した人の話題になりました。

その夫は22歳で、でき婚をしたそうで、奥さんの方が4つ年上だそうです。

同じ年代の男性が遊んでいるところを横目に見ながら家庭のため妻のため子のために仕事に励んでいたそうです。ちなみに地方公務員です。仕事選びを見ると堅実な性格のように見えますが、子が生まれて少ししたころから残業が多くなったそうです。休みの日にも、「役所の人と一緒に視察に行く」などといってスーツを着て出かけることが出てきたそうです。

はじめは「上級職で入ったからいそがしいのかな」と思っていたそうですが、だんだん疑惑の気持ちがわいてきて、父親に相談。結局、浮気と分かり、別れようかと思ったのだけれども、まだ若いし許すことにしたそう。その3年後にも浮気をして発覚。このときは、興信所(探偵事務所)にも相談したらしい。結局は使うまでもなく車の中に、イヤリングを発見。シートの位置がいつも変わっていることから気が付いたらしい。旦那さんは涙を流して謝罪したらしい(どこまで本当なのかな?)

そして今度が3回目。今回は、兆候が見え始めてから、すぐに探偵事務所に行ったそうです。本人も働いていてお金に持っていたからね。

3回目だし、浮気する方も相当用心深く行動するはずだと思うのだけれども、やっぱり探偵の調査力は凄いのかなと思います。ホテルに入るところと出てくるところの写真をばっちりとったみたい。

しっかりした証拠があると裁判でも優位に進めることができるでしょうし。

私は浮気されないようにしっかりと旦那にくっついていますよ)^o^(

子供の医療費

私は、40歳の専業主婦です。専業といっても、パートに出ていますので正確には「準専業」といったところです。埼玉県の東京寄りに住んでいます。夫は同い年の会社員(同じ学校でした)、息子(中学生1年生)、娘(小学4年)の2人の子供がいます。

 

私の住んでいる市では、子どもが中学を卒業する3月まで医療費が無償となっています。これは多くの自治体でもそうなっているみたいですね。

子供医療費受給資格者証を保険証と一緒に出せば窓口での支払いがいらなくなるという制度です。

 

家計にとって大きな助けとなりますよね。結構子供って病院へかかりますから。入院しても支払いは不要だそうです。

問題は、私のいる市では、高校生になったら普通に医療費がかかってしまうというところです。

 

高校生からは、3割負担ですからばかにならないですよね。具合が悪いときに病院に行くことをひかえるわけにもいきませんし。

 

隣の市は、高校を卒業するまで、入院に関しては無償ということになっています。高校へ行っていなくても、一定の年齢の子が対象だそうです。

 

自治体によって助成制度に大きな違いがあるみたいですね。

東京の千代田区は、高校を卒業するまで通院・入院ともに助成されていますし、北海道の南富良野町には22歳まで、就学中であれば無償だそうです。町内には大学が無いそうですが、町外の大学や専門学校に通う子どもの医療費の負担を町が肩代わりするということです。太っ腹な町ですね。

そういえば、南富良野町といえば、映画「鉄道員(ぽっぽや)」(高倉健主演)の舞台ではなかったかしら。雪がいっぱい降るところですね。

話がそれちゃいましたけれども、子供医療費の助成が拡充されればいいですね。でも結局は、財源は保険料とか税金なのかな。とすれば、広く浅く、国民で子育てに協力しているということなのですね。

昔は「子供は国の宝」とか言ったそうですが、少子の状態が続くと、国として困ったことになるんじゃないかと思います。

よく考えると、子供にも任意保険に入っていることが多いですよね。でも、子供医療費支援制度が整っている自治体に住んでいる人にとっては、保険にわざわざ入らなくてもいいんじゃないか、と考えることもできるのでないかしら。

家庭にとっては、保険の見直しも必要かもしれませんね。

個人の努力や工夫と行政がうまくかみ合えば、もっと住みよい国になるのではないでしょうか。

頑張れニッポン!といいたいですね。

「日本、死ね」なんて最悪の言葉と思います。

私って便秘だったの?

私は、40歳の専業主婦です。専業といっても、パートに出ていますので正確には「準専業」といったところです。埼玉県の東京寄りに住んでいます。夫は同い年の会社員(同じ学校でした)、息子(中学生1年生)、娘(小学4年)の2人の子供がいます。

 

最近、学校のことや塾のことパートのことで忙しくてあまりじぶんのことに構っていられなかったのですれども、なんだか体調がすぐれない日が続いていました。なんとなく頭が重いのです。体重はさほど重くはないですよ(-_-)…。

 

学校のPTAでいろいろなお母さんたちに会います。いい人もいっぱいいて、子供同士が友達とかそうではないとかとは関係なくて、親しく付き合っているお母さん友達がいます。

その人たちに共通して言えることは、「人の悪口を言わない」「公正な態度で誰にでも接する」「嫌味や愚痴を言わない」ということに思いが至りました。

時には「なんだかなぁ」という人もいますが、いい友達に支えられて私としてはPTAも捨てたものではないな、というのが実感です。

 

友人の一人に「最近ちょっと頭が重い」という話をしたところ、

「ねえ、ちゃんと、うんち出ている」と聞かれました。

それで気が付きました。そういえばこのところ、忙しさにかまけて気が付いていなかったけれども、ちゃんとしていない、ということにはたと気が付いたのです。

その人は、2年位前から飲んでいるお茶を紹介してくれました。

「モリモリスリム」といいます。

3袋ほど親切にもくれました。

「飲んでみてよかったら続けたらいいよ」とその友達は言いました。

結果、「すんごい」のひとことです。

こんな言い方していいのかわからないけど「感動」しました!

おすすめです。